性癖で拓く20XXの道

201Xを4年超プレイしてきました。20XXも引き続き楽しんでいきます。

2月の新武将をまとめてレビュー

スポンサーリンク

※レビューは個人的な意見です。

   20XXの仕様の全体像が判明していないので評価は今後変動します。

   スキル・固有特性の評価は猿飛開悟を取得可能なエージェント向けです。

評価 S > A +> A> A-> B+> B> B- > C

 

f:id:amakei0715:20200308114019p:plain

ブログ更新サボってました(汗)コロナの影響でサブの仕事増やしたのであまり暇がなく……。今回は2月に新規収録された武将評価していきます。コラボが多くて報酬がうまいながらも結構消化が大変な月でしたね。3月はまったりできるでしょうか……。

  

 

☆4 姉小路頼綱

姉小路頼綱

メンツが面白くてイマイチ悲壮感のない「乱世の悲哀」ガチャに新規収録された武将です。本家ノブヤボでは高難度プレイをするために選ばれる人ですね。元の名字は三木であり飛騨国主の姓であった姉小路を断絶してるのをいいことにかっさらっています。一時は飛騨一国を治めるほどの勢力を誇った頼綱ですが大大名の間で右往左往した挙句に自身の過ちによって飛騨を失い京都に幽閉され同地にて没しました。割と自業自得なので悲哀なのか疑問です……(◉◞౪◟◉;)

 

体力  A

攻撃力  A

敏捷  B+

 

スキル  A  敵ランダム5体へ物理1.30、生命力が最小敵1体へ物理1.1(計2.4)

特異なサーチ追撃付のランダムスキルです。ランダムスキル部分は標準的な火力ですが追撃の数値が大きく状況次第ではボスアタッカーとして使うことが出来ます。また追撃込みで敵6体を叩くことができ既存のランダムスキルよりも対応力があります。

一方で変わったサーチ仕様のためにボスをサーチして欲しくても外れるパターンも考えられます。事前にパニッシャーを本人に持たせて撃つか、後続のアタッカーにフォローしてもらいましょう。

覇道者のため相性に恵まれ汎用性が高いです。屍獣特効を載せると道中から(標準的な生命力の)ボスまで倒せます。特性構成は汎用アタッカーを目指すものが良いでしょう。

 

特性  A-

六文銭の誇りの無欠部分を微減させて竹箆効果を追加したものです。悪くはないですが火力的に不足を感じる場合もあるかと思います。気になるようでしたら書き換えましょう。他の枠は屍獣特効系、猿飛開悟などがおすすめです。

 

開眼  A  慧眼・弐

火力に寄与してくれるので残しておいて良いでしょう。第2開眼は先手大将・弐がおすすめです。

 

おすすめ特性:猿飛開悟、出羽侍従の情、鳶加藤、万世不易の忠、立雪の侠婦など

おすすめクラスチェンジ:覇道者・甲ルート(火力重視)、丁ルート(敏捷・サポート重視)

 

 

☆4  伏姫

f:id:amakei0715:20200308121951p:plain

初の室町中期武将です(架空の人物ですが)。猫耳武将は既にいる(!?)20XXですが犬耳は初ですね。この犬耳型ヘッドセットは後に魔界 天翔イベント後かさねちゃんに譲られたようです。首元には数珠もあり八犬伝要素を完備しています。里見家は八犬士による戦力アップが期待できますね(全員架空の人物ですが汗)。

体力  A

攻撃力  A-

敏捷  C

 

スキル  A-  周囲回復0.7+周囲防バフ15%

貴重な回復射撃手です。控えめですが防バフもできるので耐久戦もこなせます。スキルだけを既存の武将と比べると不正な存在である初などには及びませんが重要なのは職業です。射撃手であるため獣/機からのダメージを半減させることができます。

耐性などを積めば獣/機の厄介なボス相手に有利に戦っていくことが出来ます。20XXになって無闇に汎用化すると産廃になってしまう確率が高いため、得意種族へきっちり特化させることが推奨されます。

 

固有  B+  

即死無効は良いですが兵器クリティカル上昇効果とのかみ合わせが悪いです。残しておいても良いですが書き換えた方が取り回しやすいと思います。機専門の防御要員にするのであれば残しておいても良いですが天草四郎固有の方が耐久力に寄与してくれます。

他の枠は回復力をあげるもの、獣/機耐性、無欠系などがおすすめです。

 

開眼  B  痺刃・弐

射撃手なので使えないことはないですが麻痺を付与する確率が低く実用的ではありません。回復力を重視する場合は慧眼や薬篭に、固有を活かすのであれば鷹の目に書き換えましょう。

 

おすすめ特性:心眼参、癒しの心得四、即死耐性参、内助の智慧、南門の甘露など

おすすめクラスチェンジ:射撃手・丙ルート(攻デバフ可、回復力確保)

 

 

☆4  瀬名姫

f:id:amakei0715:20200308131926p:plain

徳川家康正室でまたの名を築山殿と言います。勾玉武将や☆3武将として薬術師で登場していましたが今回は呪術師でバレンタインガチャ2020にて新録です。スキル、特性名を見る限り気性の荒いおっかない女性として設定されていますがバレンタインイベントを見る限り家康、信康への情もあるご様子。キャラクターは大河ドラマのおんな城主に引っ張られている感じです。その死には謎が多く、信康に讒言したとか信康の死に悲しまぬよう殺されたなど説が多く真相は謎のままです。

体力  A

攻撃力  A-

敏捷  A

 

スキル  A-  敵後列1体術2.85(確率で即死付与)+装填カウンタ10

稀少な後列への即死付与効果がついています。火力は標準的です。追加効果のカウンタ増加はスキルを連打して即死を狙っている場合には役立つと考えられます。呪術師なので汎用性は高めです。今後の邪ボスに備えた育成にするか鬼や獣に対応させるか方針はエージェントによって異なるでしょう。

カウンタ増加は固有と併せて活きる機械はなかなかありそうです。ジャベリンや麻痺兵器を持たせたいですね。

 

固有  A

火力上昇は第六天魔王に及びませんがそれでも優秀です。本人が装備できる兵器が恵まれていない呪術師なのもGoodです。本人の職業・スキルと固有が良くかみ合っているので書き換えは必要ないかと思います。他の枠はド定番の猿飛開悟と鬼/獣/妖/邪特効をあたりが良いでしょう。

 

開眼  B+  鬼斬り・弐

鬼を倒すことを考れば悪くないですが慧眼や羅刹と強化値が劇的に変わるわけでもないので書き換え推奨です。先手や慧眼羅刹がおすすめです。

 

おすすめ特性:猿飛開悟、固有、鬼/獣/妖/邪特効など

おすすめクラスチェンジ:呪術師・甲

 

 

☆4  三条の方三条の方

勾玉の三条の方はお顔が怖かったために妖怪呼ばわり……。苦節4年大志グラの別嬪さんとなって新録されました。口元の黒子がよいですね。昭和の時代小説や漫画では悪妻、家柄を鼻にかけた器量の悪い女のような扱いをされていましたがそれらは全て創作です。最近では史料に準拠したおしとやかで夫婦睦まじい良家の純情なお嬢様として描かれるようになっています。そもそも悪妻だったら信玄公との間に5人も子供ができるわけないだろ!いい加減にしろ!(半ギレ)

体力  A

攻撃力  A  (バッファにしては高い……高くない?)

敏捷  C

 

スキル  A-  味方中列へ80%攻バフ+敵中列1体へ50%攻デバフ

高水準な中列攻バッファーですが特筆すべきはその優秀なデバフ能力でしょう。デバフしにくい中列へ50%攻デバフは連続してレミーが使えないケースのボスラッシュでボスの反撃による味方の撤退可能性を低減できます。80%の攻バフも仙桃院には及びませんが高水準です。バッファーのスキルとして欠点はないと言えます。

職業は呪術師なので薬術師ほどの取り回しの良さはありません。スキル使用時は攻撃、職業行動時は防御に徹するなど状況ごとの役割をきっちり分けましょう。

 

固有  A-

高めの外付け与ダメ+控えめの馬印です。バッファーの本人との相性が良いので書き換えの必要はありません。他の枠は外付け与ダメ系を集約、馬印系を集約、バッファー用被ダメ減特性など育成にはかなり幅があります。個人的にはボスラッシュを想定した外付け与ダメ集約がおすすめです。

 

開眼  A+  誉の軍略・弐  陣形効果10%増加

固有とかみあっています書き換えの必要はありません。フル開眼にする必要性もそんなに無いので1.0%開眼するだけで良いですね。

 

おすすめ特性:天下人の名親、小豆袋の才智、出雲の鼓舞、親政の誉れ、優悠閑適、一万貫の士魂、田村の芳名など

おすすめクラスチェンジ:呪術師・丁ルート

 

 

☆5  竹中半兵衛(重治)

f:id:amakei0715:20200308180101p:plain

当初の見立て通り☆5は大体月1ペースの実装ですね。晩年の半兵衛が☆5で新録です。半兵衛と言えば黒田官兵衛と並んで両兵衛と評される秀吉麾下の軍配者ですが短命であったためかその活躍が史実であったのか分からず人物像は謎に包まれています。

現在のゲームや創作における半兵衛像は「太閤記」という江戸時代の軍記物がベースになっています。現状の人物像こそ不明ですが山本勘助のように後々別の史料によって実在が明らかになることもあるため今後の史料調査に期待したいですね。

体力  B

攻撃力  B-

敏捷  S  (Lv50☆4換算で155)

 

スキル  A-~B+  敵生命力最多へ無属性1.05を3回(計3.15)

ディスります(先制)。201Xの仕様なら強かったんですが……(泣)。字面だけ見れば強そうですがこの最多サーチ3回というスキル仕様がなかなか曲者です。道中なら百鬼夜行3体にも対応でき便利に思えますがいざボス戦となるとボスになかなか当たらない……。自分が使っているサーチ2回の島津義久さえその傾向があるので3回ともなればボスアタッカーとしてはさらに使いにくいです。同じスキル仕様の結城秀康が全然使われていないことが動かぬ証拠。

職業が戦術家なのでせっかくの無属性ですが汎用性はないです。一方で無属性しか十分なダメージが通らない敵は鬼獣が多いのでこれらの種族に特化させたいですね。

最近よく見る妖の怪獅子などは無属性耐性を持っていたりするので今後の無属性の行方には懸念があります。無属性は大幅に弱体しているという状況を受け入れて☆5ではありますが局地戦仕様のアタッカーに仕上げて産廃にならないように心掛けましょう。

 

固有  A+

さすがに☆5固有です。既存の☆4固有とは一線を画しています。対鬼ダメージが良く伸びるので本人残しで良いです。ただ汎用武将に入れやすい特性なのでスキルが強力で汎用な☆4への移植を考えてもいいかもしれません。

本人使用の場合、残りの特性枠は獣特効系や兵器装填系や兵器クリティカル系がおすすめです。レアリティ補正で兵器クリティカル率が高いので敢えて匠系は入れなくてもダメージは十分伸びます。

 

開眼  A  手練の技・参  兵器装填速度20%増加

本人のレアリティや固有との相性が良いですね。書き換えのハードルも高いので開眼特性はそのまま残しておいて大丈夫でしょう。

 

部隊特性  A++  九枚笹の才  出撃時の装填カウンタ10増加(斎藤家、豊臣家限定)

ギターケース、阿茶の局固有と合せることで開幕兵器連鎖なんてことも狙えます。編成武将の家縛りや特性集めなどキツいですが開幕兵器連鎖部隊が作れるのはかなり衝撃的です。変態猛者エージェントにとってはこの部隊特性が最大の評価点になることでしょう。両兵衛イベントの限定課金装備である砲撃システムとの組み合わせも良好です。いろいろと面白い使い方ができそうな部隊特性で今後の活躍が期待できます。

 

おすすめ特性:沈黙の剛将、焜燿の男星(七夕信幸)、神智明晰など

おすすめクラスチェンジ:戦術家・甲ルート

 

 

・まとめ

2月の新録武将はやや少なめでしたね。その一方で優秀な武将を収録した武将の復刻ガチャ半額などガチャ誘惑も多くて大変でした(笑)。3月の新規武将に変態的なものや無欠特性をもった人が来るのを期待しています。

 

 

 

 

魔界転生八犬伝漫画らしいです

 

 

 

 

T-MAGAZINE